メモ帳

上京とか転職とか仕事の話とか

転職活動の話そのに

こんにちは、まゆゆです。

今日はエージェントに登録してからの流れでも書いていこうかなあと思います~ワイワイ

そういえばエージェントに関してなんですけど、転職しようかな~どうしよっかな~いい職がもしあれば転職したいな♡って状態でエージェントに登録しても良い求人を紹介してもらえない可能性があります。

エージェントもボランティアではなく仕事なので...

転職するかどうか悩んでる、的な話をしてアドバイスを貰うことは出来ると思いますが!求人だけ見るっていうのは難しいかもしれない的な補足でした。

 

まずは求人をひたすら見る

ポートフォリオを完成させたのでエージェントの非公開求人を見る権利をゲットした感じになります。

とりあえず条件に合う求人は全部見せてほしい!と言ったらとんでもない件数の求人が送られてきました(当たり前)

そこから応募したい求人・応募したくない求人に振り分けていきます。

わたしがお世話になったエージェントでは応募したい求人に確かチェックか何かを付けることが出来て、そのチェックを付けることでエージェントが勝手にポートフォリオを先方に提出してくれていました。楽すぎる。

応募する会社の様式に書類を合わせなくていいのも利点だな~としみじみ...

求人は100社~150社くらい見ました(見ただけ)

その中から30社ほどに書類を提出してもらいました。ここまでを2018年11月までにやり切った感じです。

 

 

書類選考~1次面接まで

12月1週目で30社のうち確か20社くらいから書類選考の合否の連絡が来ました。

20社のうち確か10社前後1次面接に進めることになりました。個人的には5社面接行ければ良い方だと思っていたので結構嬉しかった思い出...

エージェントには最初から「東京に行く回数はなるべく減らしたい」「出来る限りSkype等を使用して面接を行いたい」「今の仕事の関係で面接時間は平日の夜間がいい」と伝えていたので、書類選考に通った10社とそのあたりを調整してくれました。

この辺の手間が省けるの、本当に神...........

わたしは通った10社の求人を改めて読み直し、企業サイト等を隅から隅まで読み(社員が書いてるブログ・Qiitaがあればそこも目を通しました、プレスリリースがあればそれも読んだ)、面接で聞かれそうなこと・これ言ったらウケるだろうな~的なことをまとめていました。

あと自分自身の強みというかアピールポイントを決めておきました。ありがちなやつ。

開発系と違ってインフラはこれ作りました!な成果物がないので何聞かれるか正直さっぱりわかってなかったのでありとあらゆることを想定してました...新卒の就活はこんな感じでやるんですかね。しらないけど。

あと面接に行く10社に志望順位をつけました(エージェントからつけてって言われた)

ここ第一志望です!!!!!!とかエージェントに言っておくと企業の採用担当にプッシュしてくれることもある...らしい...

わたしの希望条件をすべて満たしたSIerを第一志望に、そのあとは条件(主に給与面と仕事内容)を見つつ順位付けをしていきました。

 

そんなこんなでエージェントが調整をしてくれたので大半の企業はSkype面接、福岡に支社がある企業については福岡で面接、そのどちらかで対応できない企業は東京に出向いて面接となりました。ちなみに第一志望のところは東京に行く必要が...

12月だから飛行機高いよやだなあと思っていたところ、交通費を出してくれる企業がありました。御社が神か?

今の仕事が忙しい時期だったので2日間有休を取得するのが難しく、エージェントに相談した結果有休を1日取得し日帰りで東京に行くことに。

この1日に東京で面接必須な企業との面接を詰め込んでもらいました。午前1社午後2社とかだったと思う。日程と時間は全部エージェントが調整してくれました。

あとわたし土地勘なかったんで空港から行きやすいところを午前に~...みたいなこともしてくれていました。やさしい。

朝4時に起きて6時発の飛行機に乗って3社面接こなして福岡行きの最終便で帰って翌日仕事に行くのはきつかったです。無理。

 

 

1次面接で聞かれたこと

1次面接って人事のみなさんどうも初めまして!わたしってこんな人物なんですよ~!をひたすらアピールする場なので正直自分の知識量とかそこまで問われませんでした。

なので正直書くことがあまりない...し、記憶に残ってないです。

1次を受けた会社は全て通過連絡が来ました。

ちなみに1次とセットで試験(SPIとかNW知識を問うやつとか)実施の企業も何社かありました。第一志望の企業も試験があったのですがなんせ転職するぞ~!って決めてから1次面接まで2週間あるかないかだったので対策なんて出来ておらずボロボロだったので正直落ちたと思ってました。よかった。。。

NW知識を問う系のやつは広く浅くみたいなやつです、応用情報の午前のNWの問題を寄せ集めまくった感じ。難しくはない。

 

 

そして2次面接

第一志望の企業が東京での面接オンリーだった為年内再び東京に行くことに。

年末にもう一度日帰りで東京に行きました。頑張りすぎている。

1次面接でSkype対応してくれた企業の数社は「2次は対面しか無理です」とのことだったのでその日また3~4社面接を受けに行きました。

2次面接が超大事!とインターネットで知識を得ていたので身構えて大都会TOKYOへ。ちなみにまた朝4時起き。

結論から言うと2次がいちばんきつかったし問われる内容も多岐に渡ってました。

 

・仕事で実際に構築したNW構成を説明してね

これ2~3社で聞かれました。ホワイトボード等使って構成図書いて面接官に説明する~って感じのやつです。

構成図に対して聞かれることは様々でしたが、L2/L3導入機器の選定理由とかなんかそんな感じのこと突っ込まれた覚えがあります。

正直話す力があるかどうかを見られていた気がしました。

 NW構成を人に説明することが苦手な人にはお勧めの1冊

業務にも結構役立つし面白いです。構成図とか綺麗にまとまってます。アフィではない

同じ著者が出しているパケットキャプチャの教科書もお世話になりました。

 

・英語できる?

できません

この業界割と英文を読む機会が多い(海外メーカー製品が多くマニュアルが英語)ので聞かれましたがわたしは残念ながら英語が全くできない!

ちなみに英語できる?ってストレートな聞かれ方をされることもあれば、海外製品のマニュアルを抜粋したものを渡されて「これ何書いてあるかわかりますか?」って聞いてきた企業もありました。朝早起きして島国からやってきたわたしにそんなもの読ませないでくれよ

英語はわかりませんが渡されたマニュアルは知っていた(PaloAltoのマニュアルで経験があった)のでなんとかなりました。聞き方がずるい。

 

・NW基礎知識

どこの企業も世間話をしてるかと思いきやちょこちょこ知識を問うような質問を投げてきました。

例えば3ウェイハンドシェイクのこと説明してくれる?とかSSL通信の説明できる?とか

色んな事聞かれすぎて覚えてないけども

急に聞かれるとうわ分からん...って気持ちでいっぱい

分かってるのにうまく言葉が出ない!ってなることも多かったです。反省。

けど面接官もわたしが緊張しているのは分かってくれていたのか解答に時間がかかったことに対して難色は示してなさそう(多分)でした。

 

知識面は大体どこもこんな感じです。マニアックな質問は省いてるし忘れたけど。

大体どこに行っても聞かれるアピールポイント(強み)ですが、自分の強みは話せるエンジニアであることだと思っていたので

顧客折衝やベンダーコントロールの経験があることを前面に押し出し、御社で働くことになったらその強みを生かしてなんたらかんたら~って言ってました。

第一志望のSIerでは特にそれがウケると思っていました(大手SIerは経験を積めばPMとして働くことになるパターンが多そうだし)

 

そんなわけで東京に行ったりSkypeで面接したりな年末でした。

読み直したらあんまり中身がないような気がして申し訳ない、1年経つと結構忘れてる...

2次の結果と最終面接の話はまた次回にします。おしまい。