メモ帳

上京とか転職とか仕事の話とか

家の配線の話

リモートワークになって家にずっといるはずなのに意外と書いてなかった。

勤務時間が明確になってない分、時間関係なしに電話メールチャット飛び交ってるので正直週3は会社に行きたいなと思ってしまいました。うーん。

リモートワークが始まって1か月半くらい経過したのですが、元々家のPCデスクがロータイプ+座椅子だったので腰が限界を迎え、デスクと椅子を新調しそれに合わせて配線をやり直しました('ω')

 

以前の環境

 

f:id:mayucy0u0:20200501185500j:plain

画面隠し雑すぎる

テーブル幅は120cmでしたが、左の収納スペースの関係で実質使えるスペースは100cm程度、そのためサブモニタが縦置きでした。

棚下のスペースにPC本体を置いたらいい感じに収まったので本体はデスク上に配置していました。

配線の写真撮ってないんですけど、サブモニタ登場前(引っ越し当初)はかなり綺麗にしましたがサブモニタ追加後はやってなくてぐちゃぐちゃでした。。

 

新環境

f:id:mayucy0u0:20200501185951j:plain

遂に椅子が!快適すぎる

デスク幅は前回と変わらず120cmですが収納スペースがなくなった為、サブモニタを横置きに。

PC本体は椅子で隠れてますけどデスク左下に置いてあります。

 

配線あれこれ

f:id:mayucy0u0:20200501190250j:plain

写真を撮るためにケーブル類を下に落とした状態。

デスク裏の板に電源タップを張り付け&手前のわっかになっている電源ケーブルの束をひっかけることで床にはほぼ何もない状態にしています。

デスク上から下に落とすケーブルを隠すためにデスク奥に目隠し板があるタイプのデスクを購入しましたが、ない場合はこのまま下に落としておく方が綺麗に見える気がします(個人差)

住んでいるマンションはモデム・ルーターがないので(写真左上の壁埋め込みLANコンセントがルーター)ある程度スッキリさせることができるのですが

モデム・ルーター有の場合はPC本体横にブックスタンドでも置いて機器並べて配線は無理に上げず写真のように下に置く形で配線すると思います(自分なら)

たまに目隠し箱?みたいなものにモデムルーター配線とりあえず入れてる!ってタイプの方を見かけますがルーターは何かと再起動することが多いので、手が届く位置に置いておいた方がいいかなという印象。。

 

配線作業で使用したもの

・スパイラルチューブ

・ベルクロ

この2点のみ!です!

どちらも100均で買えます。

スパイラルチューブは写真の透明のチューブ、ベルクロはケーブルを束ねるのに使用しているものです。

※ベルクロ=マジックテープ

インシュロックはカッチリ束ねられて綺麗に見えるのですが、やり直したいときにハサミ等で切らないといけないですし、その時にケーブルを傷つける可能性があるので家庭配線で使うのは個人的に好みではないです。

サーバーラックのケーブリングはインシュロックしか使わないですが。。

配線時の考え方

わたしがいつも配線をするときに考えているのは

・大まかなルート

・抜き差しの頻度

です。多分配線作業の時全員考えてるでしょって言われそう。

大まかなルートというか、デスク上から下に落とす必要があるケーブル、そうでないケーブル(電源等)で分けて考えます。

 

今回のわたしの場合

・デスク上から下に落とすケーブル

 モニタの電源×2、モニタのHDMIケーブル×2、マウスのケーブル、キーボードのケーブル、オーディオケーブル

・デスク下にしかないケーブル

 PC本体の電源、LAN、電源タップ

このような形で分類しました。

 

デスク上から下に落とすケーブルの中で

・抜き差しの頻度が高い

 マウスのケーブル、キーボードのケーブル、オーディオケーブル

・抜き差しの頻度が低い

 モニタの電源×2、モニタのHDMIケーブル×2

この2つに分けてしまいます。

頻度が高い3つに関してはモニタに比べると機器故障の可能性や交換の頻度が高くケーブル抜き差しの機会も増える為、スパイラルチューブにいれません。

※スパイラルに入れたケーブルを1本だけ抜く!というのが本当に面倒なので

 

モニタの電源2本、HDMIケーブル2本はスパイラルを巻きながらデスク上から下に落とし、電源タップ手前で一旦スパイラルを切ります。

電源2本はタップへ、HDMI2本は再びPC本体までスパイラルを巻きます。

この時LANが長くて邪魔だったので2つ折り(いい表現思い浮かばず)にして一緒にスパイラルで巻きました、写真みるとLANが2本入ってるように見えますが1本を折った?だけです。PC本体の電源もこのスパイラルに一緒に入れました。

LANは長すぎる場合高いものでもないので良さげな長さのケーブルを買いなおすのが個人的にはオススメです。

フラットケーブル(ペラペラの)はカーペット下にいれる際かなり便利ですがこういった束ねる系の配線にはマジで向かないのでおすすめしません

マウス、キーボード、オーディオケーブルは3本まとめてベルクロでところどころ束ねつつ同じ経路でPCまで配線します。

時々デスク上から下に落ちるスパイラルと3本束ねたケーブルをベルクロで束ねてあげると綺麗に見えるので良。

 

f:id:mayucy0u0:20200501193938j:plain

 

PC電源が配線ルートに対して長かったので本体裏で一周巻いて長さ調節しました。

マウス・キーボード・オーディオケーブルも長かったので本体裏で束ねて隠してあります。

 

おまけ

・回線引き込み位置とPC置きたい位置が違うんだけど!

光回線の場合、光コンセント(ググったら画像出ます)の周辺にモデム設置が条件になっしまい、家の構造上モデム・ルーターとPC設置位置が離れて嫌だ~ってときは

amazonとかで両端SCコネクタの宅内光配線コードが売ってるのでお好みの長さのものを購入すればPC付近にモデムの設置が可能です。やった~

宅内光コードは細い(細径LANと同じくらいだったような)のでそこまで目立たないかと

 

 

こんな感じでのんびり配線しました。

良き配線ライフを!!!!